2011年03月06日

お見積もり

お見積もり


おはようございます。川野です。

先週の水曜日に、焼津市歯科医師会の面接に行ってきました。

当日は朝から熱発しており、コンディションは最悪だったのですが出産のゴタゴタなどで延期していただいていたので気合を入れて行って参りましたicon22

以前より周囲の歯科医師達から、恐い話を聞かされていたのでかなり緊張しましたicon10

中には武闘派の人間もいるらしいということで、熱発した身体に気合を入れるために我が道場「惠空館」のジャンパーを着込み、ネクタイには藤枝中央支部長の桜井泰夫先生からいただいたJKAのピンバッジを仕込んで出陣しましたicon09

なぜか不思議なことに、それまであった体中のだるさがなくなりました。

20:30 指定された時間通りに焼津市保健センターに到着しました。中では理事会が行われており数分待たされましたが、会議終了後すぐに面接に移りました。

面接では、会長さんはじめ理事の方数名の紹介がありました。(みんな意外に優しそう♪)

実際に面接の内容は、自分の自己紹介から始まって開業までの経緯や構想などを聞かれましたが、かなりいい感じでした。

最後はみなさんに、「がんばってください」とありがたいお言葉までかけていただきましたicon22


うまくやっていけそうですface01


翌日の木曜日も医院の建物に関する確認の打ち合わせでした。ここでは必要なものだけを選択して、少しでも安くしてもらうための打ち合わせです。内容は熱でぼ~っとしてたのでかなりあいまいですicon10

そして昨日、治療用の大型機械類の見積もりが届きました・・・icon05


これとは別に訪問診療用の機械類が必要になってくるので・・・・・face07





予算的にはかなり厳しくなってきましたが、ハヤシコーポレーションさんとヒロワールドさんにはがんばっていただいて、利用してもらう患者さんにいい歯科医療を提供できるようにしていきたいと思いますface01





スタッフ募集は、続けておりますので希望する方はメッセージください。実際には7月からの採用になります。興味がある方でもOKです。ご連絡お待ちしております。

また、こんな歯科医院があったら利用しやすいなどの介護医療関係者からのご意見も参考にさせていただきますので、メッセージお願いします。



同じカテゴリー(建築)の記事画像
大詰め
あと少し
上棟式
尻に火がついた
地盤改良
設計ほぼ完成
同じカテゴリー(建築)の記事
 大詰め (2011-07-17 05:19)
 あと少し (2011-07-10 11:24)
 上棟式 (2011-06-15 06:40)
 尻に火がついた (2011-06-05 06:18)
 工事開始 (2011-05-27 05:57)
 契約 (2011-05-17 07:37)

Posted by kawano-sika at 04:52│Comments(0)建築
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お見積もり
    コメント(0)