2012年03月15日

久しぶりの更新です。

ご無沙汰しております。 川野歯科道原診療所の川野です。

年が明けてから、いろいろありましてなかなか更新できてませんでした。


先日平成24年3月11日に横浜鶴見大学会館にて東日本復興を祈念して震災孤児のためのチャリティに参加してきました。

はじめは裏方で参加する予定だったのですが、主催者のお計らいで演者にしていただきました。

ともに講演する先生方は、天下に名の通った有名人ばかり・・・

焦りまくった2か月でした。


そんなこんなで、開業してからアッという間に半年がたちました。


皆様の応援のおかげでなんとかやっています。本当にありがとうございます。












  


Posted by kawano-sika at 09:53Comments(0)ひとりごと

2011年12月02日

丸山先生と・・・

お久しぶりです。 僕のミスでスタッフ用のブログに書き込んでしまっていたので再アップします。



先日の29日の火曜日に医療法人すずかけの木丸山歯科医院、理事長の丸山先生と藤枝のかわむらで一杯ご馳走になりました。

丸山先生は、麻酔しか知らなかった僕に歯科医療のいろはを教えてくれた大恩人であると同時に、空手の大先輩である。

空手の付き合いというのは、人と人との突き合い方が大前提となっているので非常に奥の深いものだと教えていただきました。

開業した今になっても変わらずたくさんのことを教わっています。


久しぶりにサシで飲む酒は非常にうまかったです。


今年も残すところあと一ヶ月、悔いのない一年にするために全力でいきます!


みなさま、応援のほど宜しくお願いします。  
タグ :空手


Posted by kawano-sika at 05:30Comments(2)プライベート

2011年11月13日

お久しぶりです。

最近は、特にネタがなかったわけではなく単純にサボっておりました。

10月後半は歯科医師会の旅行で岩手・仙台に行ってまいりました。あの大震災から復興していく途中にある東北のパワーはすごかったです。阪神大震災の時以上に人間の力強さを感じました。








昨日ですが、盲導犬や聴導犬の同伴来院も可能であることをお知らせするステッカーをスロープ入口に掲示しました。焼津・藤枝地区ではあまり見かけることはありませんが、きちんとトレーニングを積んだ犬達ですので一緒に来院できます。(ただしペットは不可です!)

よろしくお願いします。





あと少しで今年も終わります。 少し気が早いですが、年末は12月28日まで年始は1月4日から診療します。

今年一年の締めくくりに向けて、スタッフ一同全力でみなさんの健康のために頑張ります!  


Posted by kawano-sika at 12:45Comments(0)ひとりごと

2011年10月08日

おはようございます

今日は診療室のご案内のお約束でしたね。

9月29日は、医院のお休みの日でしたが、インプラン手術のお手伝いに静岡のさつき歯科さんにお邪魔していました。

お昼においしい味噌ラーメンのお店につれていていただきました。

“一元”さんというお店だったのですが、僕の記憶の中でいちばんうまい味噌ラーメンでした。麺は極細、味噌はオリジナルのあわせ味噌。絶品でしたface02

昨日、10月7日は以前お世話になっていた医療法人社団すずかけの木 丸山歯科さんでインプラント手術のお手伝いをさせていただきました。

久々に会うスタッフのみんなも元気そうでした。

懐かしいみんなと仕事すると、早く自分も活気のあるげんきな医院にしなくては!と元気をいただいて帰ってきました。

今後ともよろしくお願いします。


診療室内の写真ですが、川野歯科道原診療所では、お年寄りやからだの不自由な方にも対応できるようにバリアフリーになっているのですが、診療室のユニットは2台。

車椅子やストレッチャーでも入室できるように考えました。

待合も診療室もできるだけ歯医者に来ていることを意識しないように、受診できると思います。

お手洗いは、お年寄りや車椅子の方が利用しやすいように移動用の手すりや、洗面台の高さも考慮しています。


医院内は靴を履き替えることなく利用していただけます。




















  


Posted by kawano-sika at 06:48Comments(0)ひとりごと

2011年09月27日

お詫び

当院の診療日および診療時間についてお詫びいたします。

皆様お気づきだと思われますが、川野歯科道原診療所は他の歯科医院に比べて診療時間が短くなっております。

私が怠慢というわけではなく、少しでも地域の皆さんのお役にたてるように考えた結果、現在の診療時間となりました。


言い訳のようですが、火曜日、第2・4木曜日は某公立院で歯科口腔外科の麻酔業務を担当しております。医科の麻酔医不足のため、歯科口腔外科疾患の治療のために医科麻酔医の協力を求めることが非常に困難であり、病院他科の治療業務に影響を及ぼしてしまうためのことであります。幸い私は長年麻酔業務に携わっており、学会認定医でもありますので微力ながら協力させていただいている次第であります。

また開院日の13時~16時は、施設や在宅で治療されている重度身障者や緩和ケア対象者への訪問歯科診療の時間をいただいております。


川野歯科道原診療所では、これまでの麻酔科での臨床経験を生かして、一人の歯科医師として少しでも患者さんとご家族のためのお役に立ちたいと思っております。



当診療所は開院して日も浅く、まだまだ至らない点も多いですが皆様のご理解とご協力のほどよろしくお願いします。





                                          
                                     川野歯科道原診療所   川野 大   


Posted by kawano-sika at 08:00Comments(0)

2011年09月27日

めっきり涼しくなりました。

おはようございます。 すっかり涼しくなってしまいました。

汗っかきの夏男としては少し残念ですが、過しやすくなってきました。

さて、川野歯科道原診療所は開院してまもなく一ヶ月です。


そろそろ新しい生活にも慣れてきました。

来月には本格的にホームページも開設できると思いますが、その前に院内の簡単な紹介でも・・・


受付・洗面室はかなりスペースを広く取っており、ゆったりとくつろぐことができます。











受付周りは歯医者さんだということを、できるだけ感じないような造りになっています。

仕事柄(見えないかもしれませんが歯科麻酔の認定医です・・・face03)、歯科恐怖症の患者さんの治療を受け持つことが多かったので待合室は、緊張しないでくつろげるスペースを意識して設計していただきました。



時々、受付周りの写真を撮らせてくださいという建築関係の方や新しくエステ?を開かれる方などがいらしてます。

当院はバリアフリーですので、医院内は土足のままで入れます。最近はそうでもないですが、開院仕立ての頃は皆さん玄関の前に靴をそろえて入ってきてました。

もし興味のある方がいらっしゃいましたら、遠慮なく見学にいらしてください♪

次回は治療室の写真を公開する予定です。


  


Posted by kawano-sika at 06:49Comments(0)ひとりごと

2011年09月17日

おしらせ


おはようございます。9月5日より診療しています。ありがたいことにすでに数名の患者さんが来院してくれました。


駐車場の入り口が狭いため、来院される皆様にはご迷惑をおかけしています。


さて、その駐車場ですが9月22、23日に工事が行なわれます。連休明けにはみなさんの通院しやすい川野歯科に生まれ変わる予定です。

駐車場工事が済みましたら、当初予定していたバリアフリーが8割は完了したことになります。


まだまだ課題は残っていますが、スタッフ一同頑張っていますので応援のほどよろしくお願いしますface17


  


Posted by kawano-sika at 07:07Comments(0)おしらせ

2011年09月06日

プチ宴会

おはようございます。9月3日、一人で院内の整理と事務仕事をしていたら以前の職場の先生方が大挙して来院されました。

出迎えたところ研修医達が何やらたくさん荷物を持って入ってきました。

理事長を院内にご案内して説明していたら、奥の開業準備室でガスのにおい・・・face08
...
大急ぎで入ってみると、すっかり荷物がどかされてキムチ鍋がグツグツしておりましたface04

その後、研修医の先生達とその奥様、理事長、僕、先輩ドクターとちょっとした宴会。

理事長の開業時の苦労や思い出、先輩ドクターの開業して気付いたことなどを聞かせていただき盛り上がりました。

翌日は、空手協会大井川支部の師範と仲間達が来院し盛大な開院祝いをしてくださいました。

川野歯科の受付の雰囲気は夜になるとちょっとしたバーになるので、飲むには丁度よいようです。。。orz

5日より診療を開始しておりますが、駐車場の問題で告知を見合わせています。

院内はバリアフリーですので車椅子や介助者同伴の方でも治療できます。来院される場合は駐車場への入庫の際に、くれぐれもご注意ください。

訪問診療も行なっていきますので、施設や在宅の方でもお気軽に連絡くださいますようお願い申し上げます。




最近デジカメが子供たちに破壊されたので、写真なしですいませんface07

近いうちに完成形の診療所と美人ぞろいのスタッフを自慢したいと思いますicon22  


Posted by kawano-sika at 07:56Comments(0)ミーティング

2011年09月06日

開院しました。

昨日より診療開始しました。

まだ駐車場の入り口が狭く、来院される患者さんにはご迷惑をおかけすると思いますがよろしくお願いします。



川野歯科道原診療所の診療時間と連絡先を再度掲載させていただきます。


              川野歯科道原診療所

診療時間 月・水・金 8:30~13:00  16:00~19:00
         土   8:30~13:00  14:00~17:00

     訪問 診療 13:00~16:00  訪問受付9:00~12:00

    (火曜日・木曜日は焼津市立総合病院他で麻酔業務のため休診です。)

   電話番号 054-639-6801   ファックス054-639-6802

     場所 焼津市道原1021-1・・・150号バイパス下り線焼津港の看板左折し、
                      ゲオを越えてすぐです。
         
        (ナビで住所入力しますと150号より港側に表示されてしまいます。)
            

          


Posted by kawano-sika at 05:54Comments(0)

2011年09月01日

あ~、やっぱり雨・・・


おはようございます。

本日は内覧会の予定ですが、やっぱり雨でした。

スタッフ達のおかげで院内もすっかりきれいになり、本日を迎えることができました。みんなありがとう♪



9月5日より診療を開始いたしますが、歩車道境界線の切り下げが間に合わないため、当面は予約を少なくして対応する予定です。

来院される方には、ご迷惑をおかけいたしますがご了承ください。



内覧会は10時から19時の予定ですが、事故のないように安全運転でお越しください。

  


Posted by kawano-sika at 05:42Comments(0)ひとりごと